2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

本日は

PTPのWebシステムのテストを行った。2人の方にアルバイトとして手伝って貰って、ダミー論文の投稿、レフェリーの選定、レポートの送信、採否等を滞りなく行えるかどうかテストしていた。

昨日

はまた東京。大会担当の引き継ぎ作業。その後、中央大に寄る。週末と昨日で商売敵?のウィークポイントがだいぶはっきりしてきた。

週末は

大阪に行っていた。今年は何故か清風学園で柔道の石井、体操の鹿島、マラソンの大崎等のオリンピック出場を祝した垂れ幕がかかっていた。しかし(去年まであった)保護者控え室もないし、天気は悪いしで散々だった。

インド

からごつい論文が2つ送られて来る。詳細を読み込むのは大変だが、滞在型にも招いた商売敵?の論文だけにしっかり読む必要がある。

セミナー

やはり土の構成方程式は複雑である。講演後の雑談に現れる引き出しの多さが凄かった。

GCOE

採択。思ったより採択された拠点は多かったようだ。通ったら通ったで、これから大変である。特に初年度はいろいろあるだろう。

物理チャレンジ

もともと受験生が少ない上に当日欠席の子がいて寂しかった。準備も含めて結構な時間が取られた。京都の極く近くにもう一箇所の会場があって、そちらの受験生も少なかったので京都の会場は一箇所にすべきであったろう。それにしても数学オリンピックと比べる…

東京出張

物理学会プログラム編成会議=>東大でのセミナー=>中大での議論=>物理学会理事会。理事会は議題が多く、おまけに終了後、別のややこしい話について呼び止められたので帰宅時間が遅くなった。セミナーは慣れないガラス転移の話をしたが、イントロで適当に拾っ…

明後日

は、基研のパナソニックホールの開設セレモニーだが、物理学会プログラム委員会の関係で東京出張である。文句を言われそう。また会議の後、 MITセミナーでガラス転移の話をする。西野さんの論文の改訂はほぼ収束した。

ローレンツ祭

でのオープンラボに来た学生の前で話す。やはり投影機とスクリーンがないとやりにくい。その後は会議。なかなか結果は出ないのだが、結果が出た後、すぐに走り出す準備が必要である。

澤田さん

が訪問。暫く議論して、宿題を貰う。MEPPもいろいろ流儀があるようだ。

拡大議長団会議

後期の研究計画が極めて少ないので、日仏セミナーは安泰そうだ。しかし応募が少ない理由ははっきりしており、滞在型が1月末から2月程と、10月末から一ヶ月走っているので、一般の研究会を応募しにくい状況にあったからである。実際、日仏セミナーですら、所…

Maximum Entropy Production

の勉強。明日、沢田さんが来るので、泥縄で論文を読んでいる。会議に誘われたが、幸か不幸かドイツ出張が入ったので出席できなくなった。その代わりということである。真偽は不明だが現象論としてうまくいっているらしい。

ハイゼンベルクの顕微鏡

を読了。小澤の不等式の話である。

後藤さん

のセミナー。10年程前から木田さんと研究していたDIAの話。10年半前に聴いた時に分からなかった、何が問題で、どこがうまくいっているのかは良く分かった。

今週は

論文の改訂。一つはほぼ終了。もう一つには、昨晩詳細な質問が入ったので、それを反映できるように改訂中。