2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

石原さん

が昨日から来ていた。セミナーその他。

タイミング

良く、面白い草稿を見せて貰い、速攻でコメントを送る。もう一つ原稿が昨晩来たので、それにもコメントを送る。怪しげな論文のレフェリーを頼まれる。

先週

の見積もりは誤り。まだ山場は過ぎていない。一見、きれいなデータには罠がある。

今日は

午前、午後ともPTP関係の会議。その後Engelのセミナー。その後は申請書書き。

昨日

は、街中で昼飯を食べた後、散歩。建仁寺、(祇園)白川、寺町等を歩く。子供が手を離れたが故である。御池中の前では思いがけず、大学の同期生に会って一しきり話す。彼は龍谷大に勤めているとのこと。子供が小さい。

京大の次期総長

は大方の予想通り松本理事に決まった。

領域委員会

のため東京へ。議長役で喋り続け、思ったより早く終了。任期中の領域委員会はこれで終了。2年前は次期大会担当ということでオブザーバー出席をしたが、今回はそれはなかった。次期に持ち越しの案件も結構あると思うのだが良いのだろうか。

物理チャレンジ

の一次予選の会場の責任者を頼まれて引き受けたのだが、蓋を開けてみると近隣に会場があり、更に受験者の数は極めて少ない。少なからぬ労力を割いてきたので、がっくりきた。よく調査してから引き受けるべきかどうかを判断すべきであった。

Jamming

についての大槻君主導の研究は峠を越した。波多野君の得たものと似た結果だが、それだけではなく、なかなか面白い内容を含んでいると思う。

総長選挙

の立会人ということで3時間トラップされた。どういう人がなるのか、京大のこれからが随分変わってしまう。

レフェリー

レポートを今日、2つ送った。最近はPTPからレフェリーに論文を送る仕事もある。

幾つか

arXivに論文を載せたのは学振とかの申請書類で引用するための会議録等である。そのうち金沢の会議の論文にHooverさんが質問、コメント。ああいったものでもアップロードするとそれなりに反応がある。タイミング的にはドイツの会議もそれでつれた可能性がある…

ドイツ

の会議からの招待。"Granular gases beyond the dilute limit"というタイトルで9月7−12にバイロイト近郊のお城でやるらしい。院入試は何時だったけ。もう一つ重なっているけど、それは失礼しよう。

ロングテール

の論文は結局、もめにもめた結果PRL掲載は駄目だった。それをちょっと手直ししてPREに掲載する手もあったが、時間の節約を考えて、そのまま他誌に送ることにした。というのは大槻君が面白い結果を出しつつあり、その勢いを生かしてそちらに集中したいという…

10時前から6時頃まで東京で会議。ややこしい議題があった。まあそれでも今期は前期よりも1時間早く終わっているのは助かる。

今日

は慶應でセミナー。明日は学会。

昨日

は、桂木さんをお招きしてセミナーをして頂く。なるほどこうやって計測するのかとか、実験にお金がかかるものだと納得。物理としては繋がっているのだけど、もう少し先にいけない自分がもどかしい。

連休

は、家族の体調不良もあっておとなしくしていた。ウィルス性腸炎がはやっているらしい。

伏見康治先生

がお亡くなりになったとの報を受ける。いつも驚異的に元気だと感心していたのだが。。ご冥福をお祈りしたい。

ホテル

楽天で定価の1/3程度の値段で予約したホテルだからベッドも2つあるしコンピュータも備え付けで場違いに立派である。

セミナー

はこじんまりと行われた。完全に素人相手なので距離感が掴みにくかったが、まあうまくいった方であろう。少なくともセミナー後の飲み会の参加者は多く、その場での話は盛り上がった。